エミッタフォロアと発振
エミッタフォロアはままコルビッツ回路ですよ。単体で発振しますよ。とは耳タコな言説で
すが、それは高周波まで使えるパワートランジスタがあってこそ成り立つという前提条件が
必要です。
例証
バイアスだけいれた単体回路。


実験結果 パスコン、スナバなしでクロスオーバー歪を観察できた。

LAPTの場合

同じように組んでみると、定常発振に見舞われる。パスコンとスナバをいれてやっと
観察できた。

という結果ですので、あまり高周波までのびていない素子のエミッタフォロアはそれほど
発振しやすいとはいえません。市販アンプではHi-ft素子が使われている例は少ないのが
実情です。
(終わり)






































































