非対称アンプ 「菱垣」

回路 シミュレーションノート No.181参照

SONY 2SK79はgm=17mSのV−FET。東芝2SA1941はhFE=100のパワートランジスター。これらを電流接続すると、
gm=1.7SのパワーV−FETと同じ特性になる。
なぜそうなるかについては、シミュレーションノート No.9を参照してください。
いまではパワーV−FETはどこも作っていないが、こうするとV−FETA級シングルアンプを実験的に作ることができる。
半導体カーブトレーサーで確認してみよう。
J18の例

K79 + A1941

こんな結果が得られた。すごい特性である。
部品を組んで見た。

次のページへ