2015年の音楽生活7



映画 風にそよぐ草 (2009)

 確かに音楽はいいしシュールなストーリー展開は映画祭向きの作品なのかもしれない。
女の足が特殊→パリで靴を買う→ひったくりに遭う→男が財布を拾う→男が粘着→
警察が介入→女が気にしだす→男とその妻を自分の軽飛行機に乗せようと招待→夫妻諸共墜落

 墜落は単なる偶然のようだがトイレ後男のチャックが閉まらなかったことがどう関係する
のか。墜落を暗示した後の猫に関する会話の意味は何なのか。わからない事が多い映画だ。


  上條式クロスシャント電圧増幅段を詳しく検討して行くと本質はFETバッファとダイアモン
ドバッファのハイブリッドなクロスシャント回路という風に規定される事がわかった。しかし
いろいろ見て行くと伝達特性はFETのそれであり、何故カットオフしないのかが謎になって
いる。まあこれから研究してゆこう。とりあえずこの方式のアンプが一台完成した。



映画  ニンゲン合格 (1999)

 元の家族がポニー牧場を経営していたのが分かるのが大分後なのでそれまでは釣り堀と資材
置き場が延々と出て来て何だか気が滅入るのである。一家崩壊の経緯は明らかにされてないが
豊の家族が少しずつ登場する。豊の発案か牧場が再建され母と妹が帰ってきて暫しの間共に
生活するが去って行く。一人になった豊がまあまあうまくやっていた所に、かつての事故の
加害者の男が偶然現れるが幸せそうな豊を見て牧場を壊し始めた。そこで豊が見せたのは虚無
である。一緒に牧場を壊し何処かへ行こうとする。その矢先に事故が起こった。豊は中学生の
時事故に遭い10年間意識がなかったのだが今度は本当に死んでしまった。

 でちょっと深読みするとこのストーリーは豊が死ぬまでに見た夢で実際は事故で死んでいた
のだとする。ストーリーは豊の願望が次々と出てきたものと考えてみる。すると父親が死ぬ
ような目に遭ったり加害者が落ちぶれていたりとうまく符合するような気もするが、最後の
場面で本に挟んであった上海の絵葉書が一連の出来事の実在証明のようでどうも悩ましい。


No.004 ASV DCA568 (1986)DMM 30cmLP

GERALD FINZI・AARON COPLAND CLARINET CONCERTOS



 ニューカッスルの聖ジェームス&ベイジル教会での録音。クラリネットはジョージ・マクドナル
ド、指揮はスチュアート・レッドフォード。二楽章よりなるコープランドのクラリネット協奏
曲、三楽章よりなるフィンツィのクラリネット協奏曲と他一曲を収録。コープランド、ストラ
ビンスキーあたりまではまだまだ調性音楽だ。音の良さとともに楽しめる。


No.005 PRECIOSA AULOS PRE 68531 AUL(1986) DMM 30cmLP

BERND ALOIS ZIMMERMANN ピアノ作品集



 ピアノ演奏は女流のTINY WIRTZ。録音場所はデュッセルドルフ辺りか?よく分からない。
通して聴いてみると無調性音楽だが違和感はない。このメディアの特徴は音がCD並みにクリア
ーでしかも柔らかいという事になると思う。とても素晴らしいことだ。


泣いてたまるか 先生初恋の人に逢う (1967)

 同窓会に出席した先生(渥美清)は出世した同窓生から先生と揶揄される。たちまちにして
切れた先生は席を蹴って出る。一杯飲み屋で出席していた友人と飲み直すが、40歳独身である
自身の境遇に少し不安を覚えるようになる。

 植物採集に出かけた先生は青春時代を思い出し聞かれるままに生徒に話す。回想シーンでは
初恋の女性が登場する。先生は全く歯牙にもかけてもらえなかった様子だが、この美少女に
先生の方が一目惚れしてしまったらしい。生徒は悪乗りして「逢いまショウ」というテレビ
番組に応募してしまう。テレビに登場した初恋の女性役は小山明子だった。テレビ出演後相思
相愛では無かった事を偶然にも先生は知る。

 教え子の一人が初恋をする。先生に相談しとうとう相手に告白したが友達でいましょうと言
われ撃沈する。どうも似たような師弟だが男らしく告白した生徒の勝ちだ。


泣いてたまるか 先生仲人をする (1967)

 勤労青年と女工のカップルが結婚の約束をしていたが不景気で青年の会社が倒産してしま
う。経済的理由で結婚ができないでいるところに女工の珠江に縁談が来た。珠江は先生の教え
子だった。そういう関係で先生は仲介役を頼まれる。縁談の相手はお金持ちの息子で珠江も
乗り気になっている。事情を知った先生は心情的に愛を貫く方が正しいと考えて行動するが
珠江は反発した。結局破談にしようとした先生は仲人をクビになる。その後も幸せな門出に水
を差すようなことをした先生だが今度は青年の方が珠江の幸せを願って身を引こうとする。
でも先生にしつこく説得され良心がとがめたのか珠江は心がぐらついてしまい、縁談を破談に
してしまった。上昇婚よりも愛を貫く、当時はまだそういうことが尊いとされる時代だった
のだろう。だが余計なお世話だった可能性がある。


No.006 Christphorus 74053(1988)DMM 30cmLP

Oboen-Sonaten des italienscen Barock
Helmut Schaarschmidt,Oboe Bernard Hebb , Gitarre Gunter Ribke,Violoncello
Recording:St.Vitikirche Zeven (1987.6)



 録音場所のツェーフェンはハンブルグから72kmの場所に位置する小都市で煉瓦造りの美しい
聖ヴィーティ教会と修道院がある。この静かな環境でいい季節に録音されたアルバムである。
三つの楽器でほぼ完璧なアンサンブルが作り出されている。作曲者はコレルリ、マルチェッロ
、ヴィヴァルディ、ペルゴレージなど有名どころとなっている。聴いているといい気分になる
アルバムだ。


No.007 MOTETTE M 10800(1984) DMM 30cmLP

DIE GABLER-ORGEL IN DER BASILIKA WEINGARTEN



 ドイツ南部の都市ミュンヘンから180km西のワインガルテンという町をやっと探し出す。
そこにはバロック様式のベネディクト会修道院聖堂がありジャケット写真にあるオルガンが
備え付けられている。その音が素晴らしい録音で聴ける訳である。余り有名でない18世紀の
作曲家の作品が収録されている。パイプの音と共にチャイムも鳴る曲がある。オルガン曲は
さすがにオデットでは無理なので20cmバックロードとHMA9500IIで聴くことにした。密閉型
でないとオルガン曲はダメという意見を耳にした事があるがこれはなかなかいい。


DVD 中国仏教四大名山 中国仏教 名山、名刹を巡る (2002)

 中国制作のビデオを日本で監修したもの。五台山は後漢の時代にインドの高僧が仏教を伝え
た時、五台山の形が釈迦が修行した山に似ていたのでここに今の顕通寺を開いたと、まるで
観光ガイドが言いそうな解説があり、映像も何だか建物より文物を紹介している方が多いので
行ってみると相当しょぼいのではと思ってしまった。塔も破壊され修復が1990年代ということ
だ。北魏の時代に作られた仏光寺が紹介されている。映像も俯瞰から入っておりここは良く
建物が残っているようだ。(山西省)

 地蔵菩薩の霊場、久華山は礼拝者も多く建物もきれいな感じがする。化城寺が紹介されて
いるが文物が多く歴史博物館になっている。80余りの寺、庵は民家の建築様式であるという。
(安徽省)

 観音菩薩の霊場、普陀山は浙江省にある。海が近く人も多いというか島だった。普済寺、
潮音洞、不肯去観音院など見所が多く年間300万人もの観光客が訪れている。

 峨眉山は3000m級の山頂にまで仏教寺院が作られておりその点はなかなか凄い。麓にある
報国寺がレポートされている。お香を焚く境内があり見た感じは浅草寺のようでもある。
伏虎寺も自然に溶け込んだいい尼寺である。萬年寺は峨眉山最大の寺で見所が多い。インド
様式の仏像がある。山頂は金頂と呼ばれロープウェイで行くことができる。華蔵寺がある。
霧がなければ素晴らしい展望が楽しめる。(四川省)


映画 7月7日、晴れ (1996)

 グループでアウトドアを楽しむ会社員が山でトップアイドルのヒナタ(観月ありさ)と遭遇
する。東京でデートの約束をして別れるが会社員の男は半信半疑だ。どうやら本当だったよう
だが大富豪の様なデートコースに男は圧倒される。ケンカ別れしそうになるがまたデートする
ことになり仲間とキャンプを楽しんだ。そこで見た夜空の星にヒナタは感動5する。

 だがヒナタを新型車の宣伝に起用しようとしていた会社の上層部の思惑が絡んできて二人の
未来に何か破局の暗雲が立ち込める。なかなか会えない二人は12月15日にデートの約束を
する。ヒナタのマネージメント側はヒナタの勝手な行動は許されないと釘をさすが、デートの
場所は新型車の発表会である。それはヒナタの希望したことだが会社はヒナタを利用しようと
している。もしそうなったらヒナタは怒り契約も解除されスターではなくなる可能性がある。
だが覚悟を決めたヒナタはこの姑息な手に乗る。

 純愛とお金の絡んだしがらみを対比したお話だが現実だとマネージメント側はこのような
紳士かどうか疑問だ。リアルだともっと恐い人たちが仕切っていると考えたほうがいい。
別れさせられた二人だが最後にヒナタがラジオの生放送で反逆する。彼女のメッセージにより
都会は電気を消し天の川が横浜上空に現れる。そこに男も会いに来てエンディングを迎える。


NHK BS The Great European Disaster Movie (2014)

 これはEUがすでに崩壊した2030年の時点から過去を振り返ったらという設定のビデオだ。
かなり衝撃的な予想をしている。

 関係者、識者がコメントしているが大方の予想はヨーロッパの破滅だ。まず財政の破綻が
来るという。次に移民の排除、暴動となる。ヨーロッパ内での民族独立運動も燻っている。
カタルーニャとスコットランドだ。

 スペインとギリシャの置かれている状況は厳しい。極左政党が勢力を伸ばしている。
ユーロを維持するために負債が膨らんで行くが、それを放置している銀行に矛先が向かう。
ピケティはやや楽観的だがドイツ人がどう動くかで将来は変わってくる。負債の帳消しを望む
勢力とドイツ人の反発をどうするのか。緊縮財政と失業者の増加は市民の怒りを爆発させて
いる。移民の数が16%に達したスウェーデンでは反移民の動きも出ているが移民たちが政治
活動を活発化させている。

 マーゲートというかつて栄えたロンドン近郊の海辺の保養地が廃墟になったのは安いスペイン
旅行が流行したからという。ホテルも廃業し補助金を求めて移民が流入した。イギリス独立党
の事が出てくる。まだ議席数は少ないらしいがこのビデオでは党首のハラージュが首相になっ
ている。ギリシャ、スペインは破綻、ユーロの廃止、ジブラルタル海峡封鎖、ISのウィーン
進撃が起こると予想している。

 欧州理事会の独裁性についても言及された。EUが脆弱な組織なのは間違いない。ドイツ
が神聖ローマ帝国、地中海対岸と中東が7世紀のアラブ世界と見立ててもさほど違和感はない。
戦争すれば勝つだろうがそれができるのかというところだろう。


映画 みんなのいえ (2001)

 若い夫婦が家を新築する。ところが若いアーチスト系デザイナーが設計したのを古い職人
気質の棟梁が建てることになった。幾つかの点で対立が起こるが妥協して進めるだけのこと
だ。珍妙な家が出来るのか?この路線を決めたのは妻である。妻は最初のうちは口うるさそう
だったがだんだんと大人しくなる。夫は仲裁役として立ち回っていた。家は木造二階建ての
箱型の普通のものだが内壁とタイルと窓にこだわりがあるようだ。デザイナーが切れてペンキ
をぶっかけたりやきもちを焼いた夫が足を引っ張ったりとトラブルが続く。最後に俯瞰で写っ
ているのを見るとアーチのついたエントランスが特徴的だが、外構は気合いが入っていないな
と思えた。


映画 CURE (1997)

 猟奇連続殺人に立ち向かう刑事と精神科医が出てくるがあまり有能ではない。犯人かも
知れない男が登場する。記憶喪失の言動を示すが統合失調症の症状も出ている。教師の家に
入り込んで妻を惨殺させたらしいのだが、今度は交番に入り込んで何かしようとしている。
催眠術による殺人の可能性を刑事が思いつくが精神科医は否定的だ。でも翌日巡査が同僚を
射殺した。今度は女医に取り付いて何かをしようとしている。火とか水で暗示をかけている
様子が見える。精神分析をしつつ潜在意識に何かを植え付けたらしい。この女医も見事に
猟奇殺人をしてしまう。刑事はやっと犯人らしき男に接触する。同じパターンで刑事に仕掛
ようとしたが刑事は身柄の確保に成功する。今度は警察本部なので脱出はできない。刑事
をイラつかせるのには成功したが暗示はかけていないようだ。犯人の身元が割れる。武蔵野
医科大学の研究生だった。精神医学の研究中に何かが起こったのか。

 刑事も幻覚を見たり妻に対する本音をフラッシュバックさせられたりとコントロールされ
つつあるようだ。 いよいよサイコホラーの様相を呈し始めるがまず精神科医が死んでしま
った。犯人は逃走している。刑事は幻影の中に行ったり戻ったりするが幻影の中に犯人が
いた。幻影の中で刑事は犯人を射殺する。最後の場面、日常の中で刑事はコーヒーを注文して
いる。難解なエンディングだ。意味がわからない。


映画 間宮兄弟 (2006)

 いつもは 飄々とした弟がムスッとして切れている時がおじさんに見える。女性陣は綺麗
どころが揃っているが格下の男は寄るなオーラがある。兄は結局デートを断られているが
相手を選べばOKを得るのはたやすいだろう。江國香織独特のミスマッチのストーリー
だ。二人とも失恋したシチュエーションで弁護士になっていれば良かったと後悔するのだが
男がこの段階で気付くのはあり得ない。小さい頃からコンプレックスをバネに頑張っている
のが男なのだ。そういう男と実を取る女が出てくると安定しすぎて作者には気にくわないの
かも知れない。


No.008 CALIG CAL 30857(1986)DAA DMM 30cmLP

ICH FREUE MICH IM HERRN FESTLICHE CHORMUSIK

指揮 Heinz Gert Freimuth 合唱 Der Domchor Munster 演奏 Santini-Kammerorchester



 ヘンデルと同時代の作曲家7人の合唱曲の作品集。テクストはドイツ語とラテン語の
ものがある。Der Domchor Munster は120人の混声合唱団で聖歌隊ではないようだ。
録音風景の写真があるが小ホールかスタジオかよくわからない。DAAの表記はデジタル録音、
アナログRemix、アナログ盤という意味。デジタル部分が多いほど濁りが少ない音になるが
損なわれるものもおそらくあるだろう。DMMの表記はテルデック社が採用したダイレクト
メタルマスタリングの略称。従来の方法より工程が減るのでその分音質が向上している。
実際に透明感となめらかさは感じられる。