上條式MOS FET無帰還アンプ
上條氏はこのような小ぶりのアンプを作ってAV用途に使っていたらしい。まかない料理風に手持ちの部品でさっと
作ったアンプだという。こういったのが得てして傑作になる。これのハイパワー版がMJ誌に発表したアンプである。
初段のFETはNECのものだったが入手しやすい東芝のに変更した。2段目のTRも手持ちのものにした。定数は
ほぼ同じになっている。





電源とつないで電流値を見たところ。

特性が取れた。

上條式無帰還アンプを完成させた。

持ち運びしやすそうだ。

±40V電源だとドリフトはまあまあだがアイドリングが350mA流れてしまう。

±16V電源だと150mAとなりちょうど良い。これで試聴している。

FE103SOLバスレフですでに真価を発揮している。音場が真正なものとして聴こえる。音色もさわやかで、ものすごく気持ちがいい。
































































