カブトガニ5

カブトガニ1〜2はCXA4559、NJM5532などのオペアンプ構成、3はモノ構成、4は
ZDRという筋道をたどってきた。
これを眺めながら構想を練るのは楽しい。大げさに言うとこれは人間に許されたとっておき
の楽しみの一つであるとも言える。
スケルトンの時と違って制限がきついのでその分余計に楽しいかもしれない。
回路の錬金術パート2をこれに組み込むのは無理がありそう。
今回の趣向は、こんな感じである。


2SJ213という石を用いるが、これは注文書を間違って書いたために今手許にある
石である。またもや怪我の功名になるのだろうか。


チップ部品をじか付け。

J213に放熱コイルを付加。





































































